VOL.1
VOL.2 VOL.3
VOL.4 VOL.5
VOL.6 VOL.7 VOL.8 VOL.9 VOL.10 |
先日、何年ぶりかに、年末ジャンボ宝くじを買いました〜。凄い行列で、しかも店の閉店間際だったので、とても混雑していました。かなり長い時間待たされ、やっとの思いで買えました。なんでまたこんな時に買に来たんだろうとショックでした。また別に買うつもりなんか無かったのが、行列に引き寄せられるように買ってしまった自分にも、複雑な思いでした。今まで、数回買ったことがありますが、一度も当ったためしがありません。ホント何度も失敗してるのに何で買ってしまったのかと反省しています。ふたを開けると、またまたダメだったと落ち込むのを分かっているのに、行列に負けて買ってしまった人です。もしかしたら、そんな人も多いのですかね〜?みなさんは、当てにいってるのですか?それとも夢を見るためのモノ?確かに、抽選日までは夢を見させてくれるので、楽しい気分になるのは分かる気がします。でも当選番号と照らし合わせた瞬間、現実がやってきます。実にショッキングな現実です。なのにまた夢を買いに行く。こんな性格、一生治りそうもないですね・・・。宝くじを買ったみなさん、一緒に夢でもみましょう。。。
|
そろそろ年賀状を出す時期に近づいてきましたね。もう書きましたか?私はまだ全然取り掛かれていません。あと10日で今年も終わりというのに、全く出来ていません。ヤバイかも・・・。年末は仕事も忙しく、また夜もお付き合いでの忘年会が連続でして、なかなか時間が取れません。でも、日本の文化のひとつですので、今年もラストスパート!頑張ります!!しかし、年賀状も段々と書く人少なくなってきているでしょうね。これだけメールが頻繁に行われていると、あけおめメールで十分という人も多くなってきているようですよ〜。1年前も携帯メール凄い量でしたよね。だんだんと年賀状も無くなりつつあるのでしょうか・・・みなさんは、年賀状派?それともメール派?
|
皆さん、明けましておめでとうございます!!!昨年からSWIM−TVのコラムに連載するようになり、早くも新年を迎え、またまた新たな気持ちで色んなことにチャレンジしていこうと意欲マンマンの正月を送っていました。皆さんはどんな正月を迎えましたか?今年は、更に仕事もプライベートも満喫できるよう、頑張っていきたいと思っています。皆さん、一緒に人生を盛り上げて行きましょうね〜今年も宜しくお願いしま〜す。
|
「商売繁盛笹もってこい」・・・正月を過ぎれば、このフレーズが聞こえてきます。子供の頃、実家が商売をしていたので、両親や従業員の人達もえべっさんに行ってた事を思い出しました。今では、自分が毎年神社に出かけています。フッと思うと不思議な気がします。子供の頃を思い返すと凄く懐かしく感じ、また同時に、年とったなあ〜と改めて感じます。「商売繁盛!」誰もが願っていることでしょう。コツコツまじめに仕事をしていれば、必ず良いことが待っています。商売繁盛はあなたの頑張りにかかっていると思いますよ!今年も皆さんと共に頑張りましょうね〜 |
|