SWIM-TV mobile
スイムステーション
最新のニュース

山本が北京五輪に挑戦
(2006/02/23)
アテネオリンピック200mバタフライ銀メダルの山本貴司(近大職)が「北京に行って、良い結果を残そうと思っている」と、自身4度目となる北京オリンピックへの出場を目指すことを明らかにした。昨年9月末から練習を再開し、1日1万mの泳ぎ込みを続けている。

北島選手が右ひじ通でジャパンオープン欠場
(2006/02/17)
北島康介選手が、右ひじ痛のため、日本選手権を欠場する模様。2002年8月に痛めた古傷が再発して大事をとるようだ。

短水路高校新記録
(2006/02/13)
2月12日・九州カップ水泳競技大会は(福岡市立総合西市民プール)で行われた女子200m平泳ぎで、野瀬瞳選手(大野城SC)が2分23秒72の短水路高校新記録を樹立。 2月12日・愛知県短水路選手権(愛知学院大スポーツセンタープール)で行われた、男子400mリレーでも豊川高(寺西、松尾、及部、柳)が3分23秒30の短水路高校新を樹立。

藤野選手が短水路新記録
(2006/01/23)
ワールドカップ(W杯)ベルリン大会最終日、女子400m個人メドレーの藤野舞子選手(拓大)は4分32秒98の短水路日本新記録で優勝した。男子200m個人メドレーの佐野秀匡選手(アクラブ調布)も1分56秒22の短水路日本新記録で優勝。森田智己選手(セントラルスポーツ)は男子50m背泳ぎで24秒13(4位)、200m背泳ぎは1分53秒49(3位)と、ともに短水路日本新記録を樹立した。女子400m自由形の柴田亜衣選手(チームアリーナ)が4分2秒92で優勝。中西悠子選手(枚方SS)も200mバラフライも2分5秒84で優勝した。


戻る
©Copyright 2005-2006
SWIM-TV
All Rights Reserved.
http://www.swim-tv.jp