■no.14
「最近の競技会について」
S: こんばんは!今回は最近の競技会のあり方について考えていきたいと思います。
H: なんか難しそうな話題やな!
S: そんな事はないよ!ちょっと真面目な話になるからついてきてや!
H: まかしとけ!
S: 俺らの時の試合って、予選と決勝のあった試合が多かったと思えへんか!
H: そーやな!多かったように思うは。なんで最近はなくなってんやろな!
S: なくなった事情については色々な事があると思うねんけど、絶対にあったほうが子供達の為にもいいよな!
H: そらそーやで!ゆくゆくはそんな経験をしていかなあかんねんからな!
S: そーやろ!でも減ってしまってる、寂しい事やな!あのジュニアオリンピックでさえコンソレーションもなくなり、タイムレース決勝の種目も出てきてしまったんやからほんまに寂しいと思うは!
H: マジでかいな!そらあかんな!!
S: いろんな競技会があって、そら収益も上げていかなあかんのはわかるねんけどなでも、そこをもっと考えてくのが上の人のする事とちがうんか!
H: そーや!そーや!
S: お前さっきから全然話についていってへんな!まあそんなことはええけど、とにかくこれからの事を考えても、水泳界の発展を考えてももう一度良く考えてもらっていい方向に考えてほしいなと思います! 今日はなんか真面目な話になってしましました がこの辺でお開きにします!
H: おい!勝手に閉めるなよ・・・・