Q:水泳は何歳から始めたらいいの?
A:水の中は、重力を感じず、不安定な状態で、しかも泳ぎというのは水平姿勢で運動を行う為、人間が普段生活している環境とは全く違う世界です。この様な難しい環境の中でクロールや平泳ぎなどの泳法をマスターしようとすることは、非常に難しいので、人間本来が持っている環境適応能力で、少しづつ水にも慣れていきます。大きくなるにつれて、身体で覚えるよりも頭で理解しようとしますので、過緊張を生み、上手く出来ないことが多々あります。よって、水泳はできるだけ早い年齢かで、身体で覚える時期に始める方がいいと思います。
近年益々、施設環境が良くなり、ベビースクールも大人気です。 乳児期での水泳では、ベビ−スイミングというものがあります。平均で生後6ヶ月ぐらいから始められるクラブが多いと思いますが、中には2ヶ月くらいから始めるといったクラブもあると聞きます。お母さんと(お父さん)のスキンシップを通じて子どもへの安全と安心感をまず第一に、水に入ることにより、水温による皮膚刺激や身体の運動機能の発達を促進させる効果があると言われておりベビースイミングの人気は益々高まっております。
余談ではありまが、最近は核家族化が進み、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に暮らす家庭が少なくなっております。また年齢も若く結婚して赤ちゃんを育てるというケースも多きなってきております。その中で最も注意しないといけないのが、育児ノイローゼや幼児虐待です。このような状況にならないように、ベビースイミングでは、子育て支援の一環として行われているケースも多く、相談できる仲間づくりにも役立っているようです。
続いて・・・一般的には3歳くらいからでしょうか。水遊びや水なれができるようになることが目的ですが、まず親元を離れることができるようになる時期もこの年齢からでしょう。先生(コーチ)の話を聴け、皆と同じ行動をすることができないと、一人でスクールに入るのは難しいですね。また、トイレが言えるようにしておかないと衛生面上迷惑をかけてしまいますので、その点もお子様の様子を考え、入会を検討されてはいかがでしょうか!「スキャモンの発達曲線」では、幼児の時期に神経系統が、大人(20歳)が100%とすると、5歳には80%近くまで、8〜10歳にかけては、100%近くまで成長してしまいます。この点からも、幼児期からの水泳も望ましいとえます。
|